都心の利便性と、多忙なご夫婦の寛ぎを兼ね備えた、ヴィンテージマンションの上質リフォーム。玄関には大谷石の壁と少し低めのニッチが訪れる人をもてなし、好みのディスプレイや掛け軸などが楽しめるスペースにもなっています。赤みのあるカリンの無垢フローリングや、壁・天井に施された漆喰などの自然素材が、都心とは思えない艶やかさと落ち着きのある空間を創り出し、リビングに設置した格子の引き戸が、和の雰囲気を醸し出しています。
仕様
- 漆喰の壁・天井
- 防火性・調湿性・安全性に優れた、接着剤を含まない100%自然素材の漆喰を使用。熟練職人が滑らかでいて、味のある風合いに仕上げています。
- カリンの無垢フローリング
- 15ミリの厚さがあり、1.8mの長さのある無垢カリンを使用。天然オイルで仕上げており、時とともに色の深みと艶が増していきます。
無垢フローリングは一枚ずつ職人がビスで固定しているため、接着剤を使わずに施工しています。コンクリートに直接施工するのではなく、木製床を設置しているため適度な弾力があり、歩き心地の良い床となっています。
- 自然素材のカーペット
- 麻の耐久性とウールの柔らかさを併せ持つベルギー製のカーペットは、土足でも可能な耐久性がありますが素足にも心地よい肌触りです。コンクリートの床の上に直接カーペットを敷くのではなく、木製床を設置しているため、適度な弾力があり、歩き心地の良い床となっています。通常使用される接着剤を使わずに施工しています。
- NON-VOCのペイント
- 人体に有害なVOC(揮発性有機化合物)を含まないイギリス製のペイントを使用。本国では長い歴史があり、城の修復にも使われています。天然顔料を用い、臭いもなく滑らかな仕上がりです。
概要
- 所在地
- 東京都新宿区
- 専有面積
- 約90m2 / 約27坪
- 築年数
- 27年
- 建物階
- 2階部分
- 改装範囲
- フルスケルトンリフォーム