TIMELESS LIVING 白金

クリックすると更に大きい画像が表示されます

ご自身が海外で集められたアンティークと、マエストロの家具が似合うリフォーム。大きなスタジオタイプのLDKの床は、チェッカー(市松柄)貼りとしたローズウッドのフローリングでライムストーンの床を囲み、モダンな家具もアンティークも引き立ててくれる空間としています。バルコニーもデッキを敷き詰め、第2のリビングを創り出しています。

仕様


ローズウッドの無垢フローリング
コンクリートに直接施工するのではなく、木製床を組んだ上にローズウッドの無垢フローリングをチェッカー(市松柄)貼りしています。天然オイルで仕上げており、時とともに木自体の油分で色の深みと艶が増していきます。無垢フローリングは、一枚ずつ職人がビスで固定しているため、接着剤を使わずに施工しています。
ライムストーンの床
足触りの柔らかなライムストーンをリビングの床に施工し、部屋のアクセントになっています。
塗装の壁
水性塗料で仕上げた壁や天井は、ビニールクロスと違い、照明の柔らかな演出が可能です。

概要


所在地
東京都港区
専有面積
約72m2 / 約22坪
築年数
30年
建物階
2階部分
改装範囲
フルスケルトンリフォーム